kNakajima's Blog

技術系のアウトプットブログです。

「いい生活」 サマーインターンに参加しました。

先日、「株式会社いい生活」さんのエンジニアインターンに参加しました。期間は1週間で、とても充実した時間を過ごさせていただきました。記憶が新しいうちに、ここに参加記を書き残しておきます。

 

インターンで行ったこと

5日間のインターンシップで行ったことを日にち毎に記します。

1日目

1日目は、環境構築、チーム開発の進め方に関する講義、インターンで作るアプリの要件定義を行いました。

開発環境がwindowsということで、若干戸惑いつつも、メンターの方が丁寧に質問に答えて下さったため、インターンを通して困ることはありませんでした。

環境構築の後は講義で、主にGitの使い方を教えていただきました。一人で開発を行うだけではあまり使う機会がないbranchやmergeなどのコマンドの使い方を教えていただき、チーム開発に関する知識が得られました。

1日目の最後は、チームごとに作るアプリのアイディア出し、要件定義を行いました。チームは3人でした。不動産データを活用した不動産会社向けアプリを作るというのが、本インターンのテーマだったため、私たちのチームでは、「機械学習を用いて、物件がどの程度契約を取れそうかをスコア化して、スコアの高い順に表示する」アプリを作ることにしました。

作りたいアプリが決まった後は、そのアプリの実現のために必要な機能を列挙して、さらに各機能を実装するのに必要な時間を細かく書き出し、タスクを分割して、GitLabのissueにどんどん追加していきました。

2日目 - 4日目

タスクが大まかに、フロントエンドの実装、バックエンドの実装、機械学習モデルの構築に分割できたため、それぞれを一人一つづつ担当して、私はフロントエンドを担当して、ひたすら実装しました。

一日の流れとしては、9時に出社して12時ごろまで作業をして、会社近隣のお店に社員さんとお昼を食べに行き、午後は18時に作業を終えるという感じです。休憩は自由にとれて、わからない点があっても、slackでメンターさんに質問すればすぐに対応してくださるという環境でした。

タスクを大まかに分割したことで、タスクの分量が偏ってしまったのが反省点です。

5日目

最終日は、作成したアプリをスライドと共に社員の方々に発表しました。発表が終わった後は、今回の開発を振り返り、良かった点(今後もつづけたいこと)、問題だった点(次回の開発では解決したいこと)、次回の開発ではどうするかといったことを書き出し、チームメンバーとメンターさんで議論しました。実際の開発でも、プロジェクトの区切りで、開発の振り返りを行うそうです。

インターンの感想・振り返り

今回のインターンで最もよかったのは、チーム開発を体験できた点でした。初日に講義をしてもらい、二日目以降に演習をするような感じで、チーム開発のインプットとアウトプットを経験できたと思います。また、今まではバックエンドに興味があったのですが、今回のインターンでフロントエンドを担当したことで、そちらにも興味が出てきました。

開発を行う場所が社員の働くオフィスの中だったということもあり、会社の雰囲気を感じながら開発を勧められたのもよかったです。また、お昼休みには、会社近隣の美味しいお店に連れて行ってくださり、メンター以外の社員の方ともお話させていただきました。

総じて、手厚いサポートの中で、良い経験をさせていただき、参加して本当に良かったと思いました。